▲
by iro-tori
| 2015-05-20 15:14
| ものづくり
1

むすめの、外台所。
わたしが、庭の花いじりで、花の咲き終わったのをつんでわたすと、具材がきた!とばりに、ご機嫌に「ありがとうー♪」と、ちびっ子料理人。
ピンクのは、雨で落ちちゃったもの。
せっせと、鍋へ。
おいしそうね。
▲
by iro-tori
| 2015-05-20 15:08
| くらし
イベントがひとつ終わると、家のものをつくったり、なおしたり、家のことに手をかけたくなる。

うち用マット。
大好きなタマゴ柄のはぎれもつかって。
娘もひと針だけお手伝い。
針が痛いものとゆうことを、この冬知った彼女、
だけど「ぴぃー」って効果音つけながら腕が天井につきそうなくらい糸を一生懸命引っ張って。
こどもと一緒は面白い。

うち用マット。
大好きなタマゴ柄のはぎれもつかって。
娘もひと針だけお手伝い。
針が痛いものとゆうことを、この冬知った彼女、
だけど「ぴぃー」って効果音つけながら腕が天井につきそうなくらい糸を一生懸命引っ張って。
こどもと一緒は面白い。
▲
by iro-tori
| 2015-05-09 01:29
| ものづくり

見たまんまのなまえ。
パパ作、娘のダンボール椅子。
図書館にあったダンボール工作の本より。
こしかけて、おやつたべたり、ままごとのときはテーブルみたいにしたり。
チラシ釘といって、チラシをくるくる丸めて作る釘で仕上げ。
新鮮な技法!パパよ、ありがとう。
▲
by iro-tori
| 2015-05-09 01:21
| eco.
ミシンするわたしの横で
娘、ハギレボールをひっくり返し、メメする!(目をつける)と申するので、
チョキチョキと黒目を切ってあげる。
さぁ、福笑いはじめっ!

うん、あるだけ置くよね。

こちらの鳥さん、視野が広めね。

そして、また集め
膝の上で違ういきもの作ってるのね、
パパのクルマの音が聞こえたら、布放置、駆け出す。だんごむし探しへ。自由だ。
娘、ハギレボールをひっくり返し、メメする!(目をつける)と申するので、
チョキチョキと黒目を切ってあげる。
さぁ、福笑いはじめっ!

うん、あるだけ置くよね。

こちらの鳥さん、視野が広めね。

そして、また集め
膝の上で違ういきもの作ってるのね、

パパのクルマの音が聞こえたら、布放置、駆け出す。だんごむし探しへ。自由だ。
▲
by iro-tori
| 2015-05-09 01:07
| ものづくり
ケトルピクニック、とってもいいお天気の中わいわい、たのしいお祭りでしたー!
お客様、ケトルのちえちゃんはじめスタッフのみなさま、作家さんのみなさま、本当にありがとうございました。
毎年たのしみにしてますっ!と、スタイを購入してくださる方や、
もう、3年以上前に他のイベントで買ってくださった、通帳ケースをブックカバーとして、大事に使ってくださっているのを見せてくださったお客さま(!)
以前のケトピクで買ってくださった鳥bagをもってくれたお客さま、買いたてのブローチをシンプルなお洋服に素敵につけてくれたお客さま、
ものづくりをしていてこんなにうれしいことはありません、
感覚的に、とくとくとくっと音がしそうなくらい、じぶんの中のものづくりタンクが満たされてゆくのかわわかります。
ひと段落でケトル、ちえちゃんのつくるまかない弁当!

ひゃーおいしい。
店番落ち着いたころ、のぞくとやっぱりデリたちはもうsoldout!だよね、だよね、、、おいしいのよね、ちえちゃんのごはんはほんとに。
娘がワクワクさんのワークショップで作った新聞バッグでクッキーをゲット。(新聞バッグ持参で30円offとゆう、エコでスペシャルな企画も✩)
娘の新聞バッグ、シールをたんまり貼って貼って、しまいにははがしてはがして、まぁシンプルなバッグ(笑)
イベント、夢中で他に写真がない、、、反省。ごめんなさいー!
3年目のケトルも、たのしみに✩
本当にありがとうございましたー!
お客様、ケトルのちえちゃんはじめスタッフのみなさま、作家さんのみなさま、本当にありがとうございました。
毎年たのしみにしてますっ!と、スタイを購入してくださる方や、
もう、3年以上前に他のイベントで買ってくださった、通帳ケースをブックカバーとして、大事に使ってくださっているのを見せてくださったお客さま(!)
以前のケトピクで買ってくださった鳥bagをもってくれたお客さま、買いたてのブローチをシンプルなお洋服に素敵につけてくれたお客さま、
ものづくりをしていてこんなにうれしいことはありません、
感覚的に、とくとくとくっと音がしそうなくらい、じぶんの中のものづくりタンクが満たされてゆくのかわわかります。
ひと段落でケトル、ちえちゃんのつくるまかない弁当!

ひゃーおいしい。
店番落ち着いたころ、のぞくとやっぱりデリたちはもうsoldout!だよね、だよね、、、おいしいのよね、ちえちゃんのごはんはほんとに。
娘がワクワクさんのワークショップで作った新聞バッグでクッキーをゲット。(新聞バッグ持参で30円offとゆう、エコでスペシャルな企画も✩)
娘の新聞バッグ、シールをたんまり貼って貼って、しまいにははがしてはがして、まぁシンプルなバッグ(笑)
イベント、夢中で他に写真がない、、、反省。ごめんなさいー!
3年目のケトルも、たのしみに✩
本当にありがとうございましたー!
▲
by iro-tori
| 2015-05-09 00:01
| イベント・オシラセ

できましたー。
写真はぷっくぷくにわたを詰められる前のビフォー。
お気に入りの籠にぶらさぶら下げておでかけしたり、
キャンプのとき目印にテントにぶら下げたり、
ドアノブやくるま、赤ちゃんのこちょこちょオモチャにも✩
▲
by iro-tori
| 2015-05-04 22:52
| ものづくり

5月6日,イベントに参加させていただきます!
友人、ちえちゃんの素敵おいしいお店、塩釜にあるデリカッセンケトルさんで開催のケトルピクニック。
Vo,1から参加させてもらい、3回目のevent!
愛されながら続くお店の1日限りのおまつり、とってもたのしみです。
グラムリーは、hellohelloさんとtabiaさんと一緒のテントでワイワイ出店予定です。
ぜひお出かけくださいー★
▲
by iro-tori
| 2015-05-04 22:38
| イベント・オシラセ
▲
by iro-tori
| 2015-05-01 01:22
| ものづくり
1